しぃアンテナ(*゚ー゚)

2025年2月25日火曜日

吉原の『流し盛り』お寿司の盛り付けが市中と吉原では区別されていたという話→「めっちゃ勉強になります」「そんな歴史が…」江戸時代の遊郭の食文化に関するポスト

オコメbot @OcomeSamba 「吉原の方々とは同じ座敷にもいたくない」と鶴屋さん。 お寿司の盛り付けも市中と吉原では区別されていました。 当時はピラミッドのように『縦積み』 吉原は『流し盛り』 一般家庭に流し盛りで出前すると「堅気の家に台屋の寿司を持ってくるな!」と怒られることもあったそうですよ。 #大河べら...

Posted from: this blog via Microsoft Power Automate.

0 件のコメント:

コメントを投稿