しぃアンテナ(*゚ー゚)

2025年9月20日土曜日

記号の波線「~」は日本と外国とでは意味が違う→知らずに使うと大失敗につながるので気をつけてね、というお話

山口慶明 @girlmeetsNG 記号の波線(〜)は日米で意味が違うって知ってますか? 日本では「AからBまで」という意味で使われますが(例えば5〜10人)、アメリカだと「約」という意味になります("~10 people"=約10人) 私はこれを知らずに"~10 people"を「10人まで」だと勘違いして仕事で大失敗した事があるので要注意デ...

Posted from: this blog via Microsoft Power Automate.

0 件のコメント:

コメントを投稿